- 貸事務所リアライズトップ
- お役立ち情報
- オフィス移転に関するFAQ
移転に関するFAQ
- グロスとネットってなに?
- 登記申請中ですが個人名で契約して後で社名に変更できますか?
- 2WAYってなんですか?
- リアライズのWEBサイトで表示されている条件に共益費は含まれていますか?
- 手数料っていくら?
- フリアクってなに?
- 共益費は何が含まれているの?
- 償却費には原状回復工事代が含まれているの?
- 初期費用ってどれくらいかかるの?
- 10人で使うのだけど何坪くらいが普通ですか?
- 内装工事の金額が知りたいのだけど・・・
移転に関するFAQ
- グロスとネットってなに?
-
グロスはトイレや給湯室を含んだ面積のことです。ネットは事務所として使える面積のみのことです。
- 登記申請中ですが個人名で契約して後で社名に変更できますか?
-
ケースバイケースとなります。出来ない物件もございます。また社名に変更することが前提で個人契約をする際に保証人を求められるケースもございます。
- 2WAYってなんですか?
-
電話や電気の配線対応のために、床下に2本の配管が縦横に張り巡らしてある構造のことです。 ※3WAY→2WAYにプラス1本(インライン用)の配管がある構造
- リアライズのWEBサイトで表示されている条件に共益費は含まれていますか?
-
物件によって、賃料と共益費が別のものと、含まれているものがございます。 リアライズではわかっている物件についてはすべて表示いたしております。(共益費込など)
- 手数料っていくら?
-
弊社では賃料の1ヶ月分を頂戴しております。 お客様にはこの手数料がお安く感じていただけるお手伝いを日々させていただいております。
- フリアクってなに?
-
OAフロアとも呼ばれます。床下が2重構造になっていて
- 共益費は何が含まれているの?
-
一般的には共用部の清掃・電気代等ですが、ビルによってことなりますので直接お問合せ下さい。
- 償却費には原状回復工事代が含まれているの?
-
貸事務所の場合、償却費とは別に原状回復工事費用が発生します。
- 初期費用ってどれくらいかかるの?
-
通常事務所の場合、入居月の賃料・共益費、その他諸経費、敷金(ビルによって様々ですが賃料の10ヶ月分くらいが一般的です)、引越し費用、内装費、仲介手数料になります。(敷金はマンションタイプになると2〜3ヶ月のものもあります)。 内装費・引越し費用などは、リアライズで提携業者から見積もりを取ることができます。
- 10人で使うのだけど何坪くらいが普通ですか?
-
平均的なスペースで言うと、1名あたり3坪程度です。この場合は30坪くらいの事務所が最適かと思います。
- 内装工事の金額が知りたいのだけど・・・
-
リアライズの提携企業をご紹介します。計画段階での見積もりも可能です。
豊富な実績とノウハウで、お客様を強力サポートいたします!!
東京23区、20坪以上の賃貸オフィスを
お探しならリアライズにお任せ下さい。
リアライズは随時、約5万棟のビル情報を保有!
毎月、200社以上の物件提供会社やオーナー様から届く新物件情報を、社員・スタッフ一丸となって日々メンテナンスをおこない、鮮度の高い物件情報をお客様へご提供しております。
また、オーナー様との深い信頼関係から、他社より有利な物件情報も数多くございます。
貸しビル仲介に特化したコンサルタントが、お客様を強力サポートいたします!
貸しビル仲介歴7年~20年以上といった専門的に特化したコンサルタントが、現在の市場に合った目線で、お客様をサポートいたします。
移転に伴うレイアウトプランや移転シミュレーション、原状回復査定など、物件探しから移転に関わるすべての業務をリアライズは一括でご提案可能です。
素朴な疑問もお気軽にお問い合わせください。